人気インフルエンサーの葛西美空(かさい みく)さんが2024年6月30日をもって無期限活動休止をすると発表されました。
葛西美空さんといえば女優やYouTubeで活躍していて、アニメーション映画「竜とそばかすの姫」に出演されたり、
最近では自身のYouTubeチャンネル葛西美空のYouTubeチャンネルの登録数が100万人を突破するなどの人気ぶりを見せていました。
そんな中での無期限活動休止の発表。ファンからは悲しみのコメントが寄せられていました。
葛西美空さんは活動休止の理由として「以前から挑戦したかった新たな夢にチャレンジすること」とおっしゃられていました。
ではその新たな夢はどんな夢なのでしょうか?気になる方も多いと思います。
ということでこの記事では葛西美空さんの新たな夢についてご紹介します。
- 葛西美空さんの夢について
- シャチの飼育員の仕事内容
- シャチの飼育員になるための方法
- シャチのトレーナーになるために取っておくべき資格
葛西美空の夢はシャチの飼育員!
葛西美空の夢はシャチの飼育員だそうです!
というのも自信のYouTubeで視聴者からの質問に答えるコーナーで、子供の頃の夢について質問があり、
その質問に対して葛西美空さんは「シャチを飼いならす人」と回答しています。
シャチを飼いならす人つまりシャチの飼育員に葛西美空さんはなりたいようですね!
シャチの飼育員ってすごい夢ですよね!てっきり葛西美空さんは女優やYouTubeなどをやられているので、夢はハリウッド女優や日本一のYouTuberなどが夢だと思っていました。
おそらく小さいころに両親とともに水族館に行った際、シャチのショーを見る機会があり、そこで
シャチのお世話やシャチとともにショーをしている飼育員さんを見て葛西美空さんもなりたいと思ったのでしょうね!
ではシャチの飼育員の仕事内容はどのようなものがあるのでしょうか?
シャチの飼育員の仕事内容
シャチの飼育員の仕事内容を簡単にまとめてみました。
- シャチに餌を与える
- シャチの健康管理をする
- シャチを調教し、シャチのショーを行う
おそらく皆さんも予想していた仕事内容だと思います。
シャチの飼育員のメインの仕事いえばやっぱりシャチのショーですよね!
人とシャチが協力して色々な技を見せ観客を楽しませる。まさに水族館のメインイベント
といっても過言ではありません!
自分も実際にみたことがあるのですが本当に面白くて、迫力満点でした!
葛西美空さんも女優やYouTuberとして多くのファンを楽しませてきました。
シャチの飼育員というのは葛西美空さんにとってすごく向いている仕事であると感じます!
ではシャチの飼育員になるにはどんな方法があるのでしょうか?
シャチの飼育員になるための方法
シャチの飼育員になるための方法をご紹介します。
大学に行く
まずは専門知識を学べる学校に通い、トレーナや海洋生物の知識を見つけます。
基本的にまず動物全般の飼育員として就職し、その後シャチの飼育員としてデビューが多いようです。
やはり動物の命に関わるお仕事なのでまずはシャチのトレーなーや海洋生物の知識を身につけなければならないようです。
専門学校だと基本2年で卒業し、そこから就職ということなのでシャチの飼育員になるには最低2年以上はかかりますね。
基本は専門知識を学校で身に付けた後シャチのいる水族館に就職するということなのですが、その中でシャチのトレーナーになるために取っておくべき資格はあったりするのでしょうか?
シャチのトレーナになるために取っておくべき資格3選
シャチのトレーナーになるために取っておくべき資格を3つご紹介します。
- 潜水士
- スクーバダイビングのライセンス
- 普通自動車免許
潜水士とスクーバーダイビングについて知らない方もいらっしゃると思いますので簡単にご紹介します。
- 潜水士ってなに?
-
潜水士とは、潜水器を使って空気圧縮機や手押しポンプ、酸素ボンベから給気しながら、水中・海中での作業を担う専門職を指します。
コエテコカレッジ
水中・海中作業には体に水圧がかかることから、減圧症や肺の破裂といった高気圧障害の危険が伴います。したがって、正しい知識を持って事故を防ぎ、安全に作業を行なうために、国家資格である潜水士免許を取得しなくてはなりません。 - スクーバダイビングってなに?
-
スキューバダイビング(スクーバダイビング)とは、背中に背負ったタンクから酸素を吸いながら潜水を楽しむマリンスポーツの一種です。
ACTIVITY JAPAN
シャチのトレーナーになるために上記の3つの資格が必ず必要というわけではなようです。
しかし就職先によっては上記の資格が入るところもあるようなので、取っておいて損はないでしょう。
まとめ
今回の記事を簡単にまとめてみました。
- 葛西美空さんの夢はシャチの飼育員
- シャチの飼育員の仕事内容はシャチの餌やりや健康管理、ショーのためにシャチを調教する
- シャチの飼育員になるには海洋生物の知識を学べる学校や大学に通い、卒業後シャチのいる水族館に就職する
- シャチのトレーナーになるために取っておくべき資格3選
・潜水士
・スクーバダイビングのライセンス
・普通自動車免許
最後まで読んでいただきありがとうございました!
葛西美空さん自身の夢に向かって頑張ってください!応援しています!
良ければ以下の関連記事もご覧ください!
コメント